寝る姿勢で認知症になる確率が高くなる
「加齢は正直」について
テレビの “~~家庭の医学” で睡眠の質によって認知症になりやすいという特集をやっていた。
いびきをかくと、呼吸がとまって登山をしている最中のように酸素が脳にいかなくなるそうだ。寝る姿勢で問題が解消されるという実験をして、最終的に抱き枕を使用して横向きに寝るといびきがかきにくくなり、脳への酸素不足も防げることがわかった。
映像を見て、他人のいびきを聞いているのが愉快だった。ガガガガー、ゴゴゴー、その他表現のしようのない音を夜中に出している。隣で寝ている配偶者は大変だろうが、テレビを見ながら大笑いした。私自身はいびきをかいているかどうかわからない。
中に、夢を見てひとり言をいっている映像が楽しかった。途切れ途切れに見たのだが 「あれ、ここにあったはずのすし屋がない」 あちこち夢の中で探したらしく 「あっあった。うん、うまい」 と、夢が完結し、おいしいといっているのだから幸せだ。
上向きで寝ると舌で気道を塞ぐので脳への酸素不足が生じる。抱き枕を使って横向きに寝ると就寝中に酸素が脳に行き渡るので、認知症になる確率が減らせるというような番組だった。
番組特製の抱き枕を抱えて就寝した男性は 「たけしさんを抱いて寝るのは気が引ける
」 などといいながらも、うれしそうにしがみついて眠りについた。
しかし、抱き枕を使用するには普通サイズの布団では、自分も枕もはみ出しそうで寒い。
抱き枕に抱きつこうと考えている人は、セミダブルベッドにかえたほうがいいよ
テレビの “~~家庭の医学” で睡眠の質によって認知症になりやすいという特集をやっていた。
いびきをかくと、呼吸がとまって登山をしている最中のように酸素が脳にいかなくなるそうだ。寝る姿勢で問題が解消されるという実験をして、最終的に抱き枕を使用して横向きに寝るといびきがかきにくくなり、脳への酸素不足も防げることがわかった。
映像を見て、他人のいびきを聞いているのが愉快だった。ガガガガー、ゴゴゴー、その他表現のしようのない音を夜中に出している。隣で寝ている配偶者は大変だろうが、テレビを見ながら大笑いした。私自身はいびきをかいているかどうかわからない。

中に、夢を見てひとり言をいっている映像が楽しかった。途切れ途切れに見たのだが 「あれ、ここにあったはずのすし屋がない」 あちこち夢の中で探したらしく 「あっあった。うん、うまい」 と、夢が完結し、おいしいといっているのだから幸せだ。


上向きで寝ると舌で気道を塞ぐので脳への酸素不足が生じる。抱き枕を使って横向きに寝ると就寝中に酸素が脳に行き渡るので、認知症になる確率が減らせるというような番組だった。
番組特製の抱き枕を抱えて就寝した男性は 「たけしさんを抱いて寝るのは気が引ける

しかし、抱き枕を使用するには普通サイズの布団では、自分も枕もはみ出しそうで寒い。



この記事へのコメント