新年を無事に迎えました
「優しい作業員」について
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様お元気によいお年をお迎えのことと思います。余り元気でなかった方は、ことしまだ1年ありますから
元気になりましょうね。私もそうしようと思います。 
昨年は風邪らしい風邪は引かなかったものの、ひどい皮膚アレルギーに数カ月悩まされました。数種類の食材に手を触れると両手の皮が赤むけになり、水虫だったら相手に迷惑をかけるのでダンスはできなくなると悲観しましたが、検査したところ菌はいないとのことでほっとしました。物 (人) に触れると痛いのでバンドエイドの特大サイズを指に巻きつけたり、薬局で買った薄手の綿手袋をして、練習日はしのぎました。
それ以来、どうしても必要なときはお惣菜屋さんが使っているようなゴム手袋をしたり、お弁当が手軽でいいやとなったり、すっかりものぐさになりました。それでも救われたのは、それらの皮膚アレルギーを起こす食材は、食べてしまえば何の問題もなく、食べることを楽しめているのはありがたいことです。
長く生きていると
何が起こるかわかりません。ことしも1年、何事も恐れず、楽しく日々を過ごしたいと思います。口の悪さは読み流し、ばか丸出しには目をつぶり、寛容な心でおつき合いくださいますよう、よろしくお願いいたします。 
明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様お元気によいお年をお迎えのことと思います。余り元気でなかった方は、ことしまだ1年ありますから


昨年は風邪らしい風邪は引かなかったものの、ひどい皮膚アレルギーに数カ月悩まされました。数種類の食材に手を触れると両手の皮が赤むけになり、水虫だったら相手に迷惑をかけるのでダンスはできなくなると悲観しましたが、検査したところ菌はいないとのことでほっとしました。物 (人) に触れると痛いのでバンドエイドの特大サイズを指に巻きつけたり、薬局で買った薄手の綿手袋をして、練習日はしのぎました。
それ以来、どうしても必要なときはお惣菜屋さんが使っているようなゴム手袋をしたり、お弁当が手軽でいいやとなったり、すっかりものぐさになりました。それでも救われたのは、それらの皮膚アレルギーを起こす食材は、食べてしまえば何の問題もなく、食べることを楽しめているのはありがたいことです。

長く生きていると


この記事へのコメント