カニのような食べ方 !!
「私は見たⅣ 電車内で炊飯」について
右手に箸、左手にレンゲを持ってラーメンを食べる夫がまるでカニのようだという 「トピ主」 さん。何度注意しても直さず、最近、子どもがまねをするようになったといいます。そこで、発言小町に 「カニのような食べ方は気になりますか?」 と問いかけました。
ラーメン屋さんでは麺類を注文すると、だいたいレンゲがついてくるが、箸とレンゲを同時に持って食べるのは気になるのか。ツイッターでアンケートをとったところ 「気にならない」 人が80%に上り、 「気になる」 人は8%、 「料理による」 が10%強だったそうだ。
私は、カニのような
食べ方をしているのを見て、ああ、なるほどと、それ以来その食べ方を真似て、熱いものは冷まし、汁が飛びはねそうなものは麺だけをレンゲに入れてよい食べ方だと思っていたが、人それぞれで、それがカニのような食べ方という表現に爆笑した。
確かにカニは両手に形の違うはさみを振りかざしている。
これを投稿した 「トピ主」 さんは、箸だけですくい上げて食べているのだろうか
ラーメンを食べるときはカニさんになったほうが便利だよ。子どもが真似をしてくれたら、洋服が汚れなくていいじゃないの。
右手に箸、左手にレンゲを持ってラーメンを食べる夫がまるでカニのようだという 「トピ主」 さん。何度注意しても直さず、最近、子どもがまねをするようになったといいます。そこで、発言小町に 「カニのような食べ方は気になりますか?」 と問いかけました。
ラーメン屋さんでは麺類を注文すると、だいたいレンゲがついてくるが、箸とレンゲを同時に持って食べるのは気になるのか。ツイッターでアンケートをとったところ 「気にならない」 人が80%に上り、 「気になる」 人は8%、 「料理による」 が10%強だったそうだ。
私は、カニのような


これを投稿した 「トピ主」 さんは、箸だけですくい上げて食べているのだろうか


この記事へのコメント