生産性がない 子どもは生産物か
「10分の記者会見、最後の最後に辞退だって」について
自民党の杉田水脈衆議院議員が月刊誌で 「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子どもをつくらない、つまり 『生産性がないのです』 」 と主張した問題が問題だ。
セクハラまがいの男性議員の発言かと思ったら、2期目の女性議員だそうだ。LGBTのカップルのためにどういう税金を使っているか知らないが 「生産性」 という言葉に引っかかる。子どもを産物のように扱っている気がしてならない。
そんなことをいわれたら、高齢者のためにさまざまな税金を投入してもらう側の私にしたら肩身が狭い。また “生産性” のあるカップルが子どもを持ちたくても持てないこともある。それらの人たちを生産性がないからと切って捨てるのか。 どうしてこういう思考が生まれるのか全く解せない。
大体子どものことを生産するとは誰も思わないし、いわない。何なの、この人
自民党の杉田水脈衆議院議員が月刊誌で 「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子どもをつくらない、つまり 『生産性がないのです』 」 と主張した問題が問題だ。

セクハラまがいの男性議員の発言かと思ったら、2期目の女性議員だそうだ。LGBTのカップルのためにどういう税金を使っているか知らないが 「生産性」 という言葉に引っかかる。子どもを産物のように扱っている気がしてならない。
そんなことをいわれたら、高齢者のためにさまざまな税金を投入してもらう側の私にしたら肩身が狭い。また “生産性” のあるカップルが子どもを持ちたくても持てないこともある。それらの人たちを生産性がないからと切って捨てるのか。 どうしてこういう思考が生まれるのか全く解せない。
大体子どものことを生産するとは誰も思わないし、いわない。何なの、この人

この記事へのコメント