夏でないのに “熱中症”
ここのところずっと目まいがしたり、ひどいこむら返りに悩まされていた。
かかりつけ医の紹介状を持参して大病院で
頭のMRI検査や血液検査などの精密検査を受けた。結果、頭の中には何もなし (脳みそもない
) その他の検査も別に異常はないですねといいながら、検査結果を順に見ていた内科医の顔色が変わった。
「体内の水分が異常に少ない。すぐにでも水、お茶、白湯、ジュースでも何でもいいから水分を摂ってください」 といわれた。
数日後、封書に入れたその結果をかかりつけ医に渡した。そして体内に水分が少ないとどうなるのですかと聞いたところ、わかりやすくいえば熱中症と同じことですと。ふらついて階段から転げ落ちそうになったり、太もものほうまでひどいこむら返りの症状があったのは “熱中症” だったのかと納得がいった。
汗をかく時期ではないから (夏でも私は汗をかかない
)点滴などの処置はしなかったが、ダイエットする都合上
ジュースをがぶ飲みするわけにはいかないので、とりあえずお茶と水を極力飲むことにした。
外出の時には必ず水を持つし小まめに飲んでいるつもりだが、まだ足りないようだ。いつから水分が足りなかったのか
せっかく2キロ以上体重が減ったのに、また戻るのかと思うとがっかりだ。
かかりつけ医の紹介状を持参して大病院で


「体内の水分が異常に少ない。すぐにでも水、お茶、白湯、ジュースでも何でもいいから水分を摂ってください」 といわれた。
数日後、封書に入れたその結果をかかりつけ医に渡した。そして体内に水分が少ないとどうなるのですかと聞いたところ、わかりやすくいえば熱中症と同じことですと。ふらついて階段から転げ落ちそうになったり、太もものほうまでひどいこむら返りの症状があったのは “熱中症” だったのかと納得がいった。
汗をかく時期ではないから (夏でも私は汗をかかない


外出の時には必ず水を持つし小まめに飲んでいるつもりだが、まだ足りないようだ。いつから水分が足りなかったのか



この記事へのコメント
新しくなったといってももう何カ月も経ちますが、記事の作成及び気持ち玉への表示の仕方など何かと面倒ですね。でも慣れなければと思っていたところ、3週間ほど前にけがをしてしまいました。
打撲というか、捻挫というか、特に右半身が激痛で大変でしたが、(余りに広範囲の痛みで精密映像が撮れず、右胸椎と脊椎の単純画像でしたが大丈夫らしい)多分骨折とかはないと思います。
そろそろブログを再開しようと思いますが、痛み止めを飲んだりしているせいか、昼間から眠く、それでいて夜はぐたっとしています。
年度の切替及びコロナ騒ぎで大変ですね。順序が逆になりましたがおかわりなくお過ごしですか。これ以上、コロナにとりつかれないように私も頑張ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
先日はコメント頂きありがとうございます。
とても嬉しかったです。
「熱中症」の話、
凄くと、興味深く拝見しました。
私も、水曜日以外は毎日スポーツセンターで、
サウナに行って、頑張って汗を流しています。
一回10分、3回入って、約1・2キロ体重は落ちます。
ところが、家に帰ってビールを飲むので、
あまり体重は減りませんが、
これで、「サウナに行かなかったら大変なことになるな」
なんて、思ったりしています(笑)
いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。
先日はコメント頂きありがとうございます。
とても嬉しかったです。
体内の水分量の話、
確かに大切なことなのですね。
私は水曜日以外は毎日サウナに行っています。
サウナに10分を3回入ることで、
約1.2キロ体重は下がりますが、
帰るとビールを飲むので、
結局、あまり体重は下がりません(笑)
でも、サウナに行かなかったら、
ますます体重は増えるのかなって思ったりします。
だから、毎日サウナに行っています。
でも、確かに水分補給は大切だなって、
拝見していて、勉強になりました。
興味深い投稿、ありがとうございます。